兵庫県猟友会宍粟支部とは
兵庫県宍粟市在住で狩猟免許を所持されている方なら、どなたでも入会できます。入会いただくことで、都道府県猟友会と大日本猟友会に入会できます
兵庫県宍粟市在住で狩猟免許を所持されている方なら、どなたでも入会できます。入会いただくことで、都道府県猟友会と大日本猟友会に入会できます
猟友会員になると、多くのメリットがあります。
① |
狩猟登録(他の都道府県への登録も)などの事務手続きを猟友会が代行します。また、狩猟免許や銃砲所持許可の更新手続き、狩猟用実包無許可譲受票の発行等も受けられます。 |
② |
猟友会が企画、主催する狩猟に関する講習会や研修会、各種イベントなどに参加でき、先輩猟師から狩猟の手法やポイントなどを詳しく学ぶことができます。また、加入する地区猟友会などでは、狩猟の仲間に出会えます。 |
③ |
大日本猟友会から、安全狩猟ベストと帽子が無償で配付され、わな・網猟用の標識なども安価で購入ができます。また、「日猟会報」や都道府県猟友会の会報が配付されます。 |
④ |
会員全員が大日本猟友会の「狩猟事故共済保険」(対人補償限度額4,000万円)の加入者となり、狩猟登録時の3,000万円以上の傷害保険加入条件を満たすことができます。 |
⑤
|
狩りマップアプリを利用することができ、狩猟に関する国や県などの情報を迅速に知ることができます。 |
上記のように加入すると多くのメリットがあり、特にハンター(銃猟免許者)は、約8割の方が猟友会に加入しています。
狩猟者の方は、是非、猟友会に加入しましょう!
宍粟市で加入をお考えの方は兵庫県猟友会宍粟支部で受け付けています。
兵庫県猟友会宍粟支部では、次の事業を通じて社会的貢献を果たしております。
①県の許可により従事者として登録し活動
一年を通しての農林水産業に有害な鳥獣の捕獲協力、県、市又は農林水産業団体などの依頼を受けて、害獣又は市街地に出没する熊などの捕獲に協力しています。
② 各種鳥獣調査
減少傾向の著しい鳥獣又は増加傾向の激しい鳥獣の生息環境整備事業を行っております。